2012年 10月 21日
お出かけ |
昨日,代々木公園の「東京ベジフードフェスタ」というのに行ってきました。

一人だったけど,天気も良いしちょっと気になる催しだったので思い切って行ってみました。
想像したよりも規模が小さめで,一人でも気後れすることなく楽しめたかな。
まぁ,あーだこーだ話せる人がいなくてちょっと寂しかったけど。
屋台や,有機野菜・オーガニック商品のお店など,初めて見たものもありました。
私が食べたのは,「青いスムージー」。
小松菜や野菜の他にキウイ・バナナなんかが入っていて美味しかったです。
キウイは皮ごと入れてましたよ。
食べられるんだぁ。
もう一つは「高キビと金時豆のチリコンカン」という雑穀スープ。
これはね,味は美味しかったけど思ったよりも具が少なく,500円はちょっと高いかな~。
でも,身体に良さそうだし,今度自分で作ってみようと思いました。
一人になってから,週末は近場をブラブラするくらいだったけど,やっぱりこういうのに出かけていくのも大切ですね。
実は,夏から私一人暮らしを満喫してます。
自分を取り巻く環境が変わったというのの一つがこれかな。
夫の仕事の関係で別々に暮らしてます。
と言っても,単身赴任で数年したら夫が戻ってくる訳じゃなく,最終的には私が夫の元に行くことになります。
そこは北海道。
私の実家には近づくから嬉しいんだけどね。
でも,東京を離れる時は治療が実を結ぶか,諦めるかした時です。
来年いっぱい位は治療続けたいと思ってるので,そこまでがタイムリミットかな。
KLCが最後の病院と思ってるので。
明日はD3。
また頑張るぞー。

一人だったけど,天気も良いしちょっと気になる催しだったので思い切って行ってみました。
想像したよりも規模が小さめで,一人でも気後れすることなく楽しめたかな。
まぁ,あーだこーだ話せる人がいなくてちょっと寂しかったけど。
屋台や,有機野菜・オーガニック商品のお店など,初めて見たものもありました。
私が食べたのは,「青いスムージー」。
小松菜や野菜の他にキウイ・バナナなんかが入っていて美味しかったです。
キウイは皮ごと入れてましたよ。
食べられるんだぁ。
もう一つは「高キビと金時豆のチリコンカン」という雑穀スープ。
これはね,味は美味しかったけど思ったよりも具が少なく,500円はちょっと高いかな~。
でも,身体に良さそうだし,今度自分で作ってみようと思いました。
一人になってから,週末は近場をブラブラするくらいだったけど,やっぱりこういうのに出かけていくのも大切ですね。
実は,夏から私一人暮らしを満喫してます。
自分を取り巻く環境が変わったというのの一つがこれかな。
夫の仕事の関係で別々に暮らしてます。
と言っても,単身赴任で数年したら夫が戻ってくる訳じゃなく,最終的には私が夫の元に行くことになります。
そこは北海道。
私の実家には近づくから嬉しいんだけどね。
でも,東京を離れる時は治療が実を結ぶか,諦めるかした時です。
来年いっぱい位は治療続けたいと思ってるので,そこまでがタイムリミットかな。
KLCが最後の病院と思ってるので。
明日はD3。
また頑張るぞー。
■
[PR]
by francoco
| 2012-10-21 14:44
| 食べ歩き